コンデジ画像発掘したので古~いお写真を…
09年7月、リオン一家のお庭での様子です。
にょ~ん。 
今はもう使われていない焼却炉がどうにも気になってしょうがないようで必死にぶら下がる、きょうだい。
体のまっすぐ具合が個人的にとってもツボでした。(笑)
白黒きょうだいにゃんズも様子を伺っております。
ばりばりばりばりばりばりばり。。 
こちらでは母子そろって爪とぎ!
ほど良い木だったようで、よくここで爪をとぐ姿が見られました。
そうそう、この時は母さんも毛が少なめだったんですよ~!
久々に見たら別にゃんかと思いました・・
見た感じがまだまだ若いから成長とともに冬に向けて毛もふわふわしてきたのかなー?とも思うんですが
春になってだんだん暖かくなったら毛はどうなるのか??も気になる所です。
♪
こうして外にゃんの鋭い爪が出来あがるんですね~。
悪気がなくても刺さると痛いです。マスクとクロタン、母さんで経験済みです。。
で、まだ気になっているこちら。
ぴょんっ。
乗れた!
余談ですが…きょうだいの様子を伺うリオンの後ろ姿が可愛いと思うのです。
!! ↓ 
白黒にゃんが木登りしている姿を発見!
分かりづらいんですが。。
今度は木に興味が移りました。
木登りは難しいようで、何度もチャレンジ!
ばばばばっ!!
↓
乗った・・!

そして こちらでも木登り挑戦中。
がしがしがしっ。
う~ん、たくましい!!
データを見てみたら この時、18時半過ぎ・・
夏ってほんと明るいですよね。
にゃんこが遊びまわるには動きやすい時間帯だったんでしょうね。
庭側が空き地になってまして、夏は草がしっかり伸び育ってちょっとしたジャングル。
その茂みの中が一家の住処になっていたようです。
ふと見るとぞろぞろと庭にやってきて自由行動をしていました。
夏に業者さんによって空き地の草刈りが一斉に行われた時は無事かどうかドキドキでした。
数日姿を見ず、久々に見た時は黒猫かあさんとリオン、リオン似のきょうだいだけ。
結局その時、一家離散状態になったんだと思います。
その後、近所で単独行動の白黒きょうだいも見かけてホッとしたなーと懐かしく思い出しました。
どうでもいいつぶやき。
知らない携帯番号からの着信。
「もしもし」と出てみると「モシモーシ。ニホンジンデスカー?」
・・「誰さんですかー?」とかじゃないのか??ニホンジンデスカ?!
国籍確認されたのは初めてです…!
「・・番号、間違ってると思いますよ?」
「スミマセーン」で終了。
お相手の方、どこのどなかた存じませんが正しい番号が分かって無事に相手に連絡出来ていますように。
ラルクさんのペプシNEXのCMがカッコ良すぎて最近のお気に入り♪
リオンくんふさふさで
気持ちよさそう~
もふもふしたいです!!
ノアちゃんもきれいですよ~♪momochikoはじっこお元気そうで、ほっとしました。
この季節、スコには涼しく、
寒がりには涼しすぎるようです。
リオンくんの無理な体勢でのくつろぎ方、
可愛くて見入ってしまいますねふ~みんはじっこおおお、おひさな更新がっ。
昨日もきたんだけどコメントが残せませんでしたのよ、時間なくて(^^;)
うち、リオンさんのその頭どつき寝、よくタワーの柱でしてます苗はじっこえ!?なんでそこ!??
って思うところで寛ごうとしている
猫って多いんではないかしらね
見ているとおかしくって、愛おしくって笑っちゃいますね
(石川遼君にコメンShippoはじっこお久しぶりです!
みなさん、元気そうでよかった!
そうそう、涼しくなってきたけど、
日中はまだ汗ばむような時もありますね。
床の上でのゴロンゴロンもまだ
健在でtakkaはじっこアスカさーん、おひさ!!
みんにゃん元気みたいでよかったわ!
リオンくんのその隙間に入ってうっとりしてる顔、かわいー!!
うちも、人間は寒いのに、ぶりたさんは肉のぼぼんはじっこおぉ、アスカ様もスコにゃんズ様方もお元気なようでよかった。
なんとか猛暑も過ぎたようで今年の夏は辛かったですなぁ。
またみにゃ様のお姿が見られるといいですぅ^^侍従長はじっこ10月になって、さすがにそちらも涼しいでしょうか?
リオンさん、かわいすぎですー!
でも妙なところですねぇ。
我が家もフレイヤちゃんが妙なところで寝るんですけど..Rucionはじっこアスカさんもニャンズも お元気そうですね(^^)
良かった~~♪
NANAさんの頻尿も 落ち着いたとのことで安心しました(*^_^*)
リオンちゃんは なぜそんな端っこに・・・??ふぃがろママはじっこリオンさん、そのポーズカワイイです(*´ェ`*)ポッ
以前より暖かみのある色合いになりましたか?
ブルーのお目目がとてもキレイです☆
お変わりないようで何よりです^ファーファ